八幡次郎好酉の鳥紀行 
 野鳥一覧 (アメリカの鳥) 
モニュメントバレー Monument Valley, USA
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
|鳥紀行 アメリカ編||アメリカの州名とその略称|
ツイート過去ログ |アメリカ編||アメリカ編 (クエリー版)|



<<Home Page
レンタカーで走るモニュメントバレー 2019/08/18

戻る 2013年 6月 26日 次へ
 旅の醍醐味は、予期せぬ良い出逢いに巡り合うことも多々あって、それはそれでいいのだが、計画段階から訪れて見たいという強い思いがあるというのも、また、その一つだろう。このモニュメントバレーは、その計画段階から予定していたところなのだ。

 cf. モニュメントバレーに向かって




 今回のレンタカーで走ったコースは点線(赤)で示された部分である。何しろ、レンタカーの場合、このような一般公道ではない未舗装のオフロードダートを走ることは保険対象外になっていて、すべては自己責任を負うことになる。


オフロード offroad
 一般道路以外の場所の道路 
by 小学館 プログレッシブ英和・和英中辞典より引用



leave-for-hoover-dam
モニュメントバレー・ドライブ (23景)
Monument Valley Drive, Utha USA 2013/06/26

photo1


 渡されたバレーロードのパンフレットに記されているコースを走り出すと、先ず、ミトンビュートの傍を走る脇道に出た。ミトンビュートに近いと言っても、とても歩いて行けそうにない。

 もちろん無断で立ち入ることは出来ないのだが・・・ただ、アトラクションとして向かって左のミトン West Mitten Butte をトレイルする "Wildcat Trail" が用意されている。



ミトンビュート Mitten Buttes
 偶然にしても、左右一対の ミトン のような形をしているところが面白い。浸食形態的には、ビュート Butte と呼ばれるものである。



ミトン mitten
 二股の手袋、ミトン
by 小学館 プログレッシブ英和・和英中辞典より引用




photo2


 走り出したバレードライブコースは、一対のミトンビュート(左)と、メリックビュート(正面)に向かっているが道路状況はよさそうだ。未舗装の凸凹道ではあったが、それほど心配したものではなかった。ラリーのスペシャルステージであればフルスロットルで走り抜けるだろう。

 危なかったのは、見所の一つである砂丘 sand dune の上に車が集結しているのが見えたので、どんなものかと上って行ったときのことである。

 驚いたことに、車輪が埋まってしまって途中で動けなくなってしまったのである。そのときは気が動転していたのか、残念なことに砂丘の写真を撮り忘れていた!


 これが平地であれば脱出は難しかったかも知れない。重力のお陰で後方に引っ張るような力が働き、無事にバックして下りることが出来たのだ。もう、砂丘に上るのは諦めた次第である。やはり砂丘は四輪駆動車でないと無理かもしれない。

 cf. デザートサファリ Desert Safari




photo3


 上の写真中央に見える説明板には、「East Mitten, West Mitten, Merrick Butte」と記されているのが見える。

 上の写真の向かって左から "West Mitten Butte"、"East Mitten Butte"、右端が "Merrick Butte" と名付けられているようだ。


 このポイントは、まぁ、バレードライブの目玉的な所なので訪れる人も多いようだ。この次は、右端に見えるメリックビュートに移動する。




photo4


メリックビュート Merrick Butte
 このメリックという名のビュートは、かつてロングウォーク long walk と呼ばれる 4,000人ものナバホ族の人たちを定住地からサムナー要塞 Fort Sumner まで護送したカスター将軍 General Custer の下で働いていた人の名前ということである。




photo5


 メリックビュートを通り過ぎると、前方によく似たビュートが見えた。確かに似てはいるがメリックビュートと異なることは背景を見れば分かるだろう。向こうから帰って来る車が見える。




photo6-6b


 アトラクションのバレードライブもいろいろ選択肢があるようで、それは料金次第であろう。乗り心地もさることながら・・・何しろ砂ぼこりが酷いことを考慮する必要があろう。




photo7-8



エレファントビュート Elephant Butte
 象の形をしたビュートと案内板にあるのだが、近くでは象とは分からないかも知れない。そこを通り過ぎて、少し見る角度が変わってくると・・・なるほど、象が鼻を上げて、こちらを見ているように見えなくもない。

 ただ、ブロック玩具のレゴで象を作ったような粗削りな造形ではあるが、象の耳もそれとなく分かる。それより何より、後方に見える一枚岩の方が、いかにも本物の象らしく見える。




photo9-10



三姉妹 Three Sisters
 これらの岩山はビュートが更に浸食を受けて槍 やり 型になった スパイア spire と呼ばれるものである。カソリックの修道女が二人の妹たちに向き合っている姿だということである。

 どうして三姉妹がカトリック教徒であるとしたのか分からない。しかし、高校生の頃に初めて見た、黒いスカーフに黒い衣装から白い肩あてと白いバンダナを覗かせた女学生の姿を見て衝撃を受けたことを思い出す。

 何と清楚に見えたことか・・・ナバホ族の人達が持つ修道女のイメージも、それに近いかも知れない。少なくとも、ナバホ族の三姉妹ではなさそうだ。

 ただ、それ以来、修道女姿の女学生を見たことがないのだ。同じような衣装を着けたシスターと呼ばれる女性は、よく見かけるのだが・・・




photo11


 バレードライブのコースは、一旦脇道に入って 三姉妹 Three Sisters を見て来るようになっている。そして再び、元のコースに引き返して来るのだが、エレファントビュート の印象が少し変わって見えたのだ。この位置からの方がいい。三頭の象が見える!




photo12


キャメルビュート Camel Butte
 パンフレットには、「中東の動物 mid-eastern animal が西を向いている」と記されていた。ヒトコブラクダのことであろうが、どうしてこのような説明をしているのかよく分からない。"中東の動物"といってラクダをイメージするとでも思っているのだろうか。

 まぁ、このように、西を向いているように見える位置に立たなければ、ヒトコブラクダには見えないのかも知れない。確かに微妙だがラクダに見えなくもない。




photo13


 "Horse Tour" の看板があった。ここは馬に乗ってモニュメントバレーを見て回るアトラクションの基地のようだ。馬の姿も見える。

 このモニュメントバレーは、そもそも映画「駅馬車」で有名になった場所である。だから、馬に乗って巡るのはお似合いに違いないのである。




photo14


The Cheir
 チェアー(背もたれのある肘掛け椅子)と名付けられた岩で、そう言われるとそのように見える。さらに付け加えるならば、巨人伝説でもあればいいのだが・・・




photo15-16



 これらはトーテムポール Totem Poles と名付けられた岩山で、三姉妹 と同様に 、岩山の浸食過程では スパイア spire と呼ばれる段階のものである。




photo17a-17



レインゴッドメサ Rain God mesa
 この岩山は非常に大きな 卓上大地(メサ) であるとともに、このモニュメントバレーの地質学的な観点からも中心的を存在をなすものであるという。

 ナバホ族の薬剤師たちが 「雨の神 Rain God」 と讃え・祈る岩山であり、実際に人々のために水を蓄えている場所があるという。




photo18-19



アーティストポイント Artist's Point
 ここは、芸術家を自称する人たちに対して『各自自由に構図や枠取りを決めて景色を切り取ってください』という意味の場所であろうと考える。

 ・・・というのも的 まと を絞らなければ、あまりにも広大過ぎて、すべては映しきれないし、また、映し切ったとしても、それだけでは意味がないような気がする。単なる自己満足だけでは芸術家とは言えないのだ。

 もちろん、何も芸術家気取りをする必要はまったくないし、自己満足できれば、それでいいではないかと思うのだが・・・何か挑発されているような気がして落ち着かないところが情けない。





photo20


ノースウィンドウ north window
 ここは、両サイドの岩壁が窓を開けたように見える絶景ポイントという。確かに、そう言われればそうだが・・・誰が撮っても同じような構図になると思っていた。

 ところがネット検索すれば色々あって・・・こちらはゲージュツを狙ったものではないという言い訳が必要になってしまった。




photo21


親指 The Thumb
 名前の通り親指に見える。またの名を "a cowboy boot" と言われると、確かに、カウボーイのブーツにも見えるから面白い。 




Monument Valley Drive, Utha USA 2013/06/26






cf. ツィータ過去ログ連動 ・・・ アメリカ編 (2013/05/08 - 2013/07/31)
 ・ 2013/06/26 モニュメントバレー (1) ビジネスセンター到着
 ・ 2013/06/26 モニュメントバレー (2) Valley Drive を走った
 ・ 2013/06/26 モニュメントバレー (3) ミトン岩
 ・ 2013/06/26 モニュメントバレー (4) "Merrick Butte"
 ・ 2013/06/26 モニュメントバレー (5) 三姉妹 Three Sisters
 ・ 2013/06/26 モニュメントバレー (6) The Chair
 ・ 2013/06/26 モニュメントバレー (7) トーテムポール Totem Pole
 ・ 2013/06/26 モニュメントバレー (8) "Artist Point Overlook"
 ・ 2013/06/26 モニュメントバレー (9) "The Thumb"
 ・ 2013/06/26 "Monticello" 到着




補注
 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。

 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。




アメリカ編に戻る




履歴
2019/08/18 初版公開










八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2023   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾