【補注】
普段ならアオサギが・・・ただボーっとして立っている姿を見かけても『なぁーんだアオサギか!』といってカメラを向けることはなかった。
ところが今日は順光線を浴びて美しく見えた。それというのも定年退職後に始めた散歩の途中で、放生川の前の蔵の屋根の上に貧乏神のような姿を見たのだった。何しろ・・・これが初見のアオサギだったのだ。ボロボロの蓑傘 みのかさ つけたような姿だった。
また同時に、こんな大きな鳥が近くに生息しているということを知って感動したのである。以来『好きな鳥は?』と聞かれたときには・・・アオサギと応えたものだった。それに『日本に棲むサギ類で最大だ』と付け加えたものだった。
★ 2022/09/12 補注追加 |
2022/08/03 初版リリース
|
|