Photo1 
              『かってにウチの魚獲ったら許さんよ』 
            [補注] 「ウチ」は関西弁で「私」を意味する女ことば。 
             
             
             
             
            Photo2 
              
            『ここはウチの漁場や』 『よう覚えときや』 
             
             
             
             
            Photo3 
                          『わかったんか?』 
            『はいはい ・・・ ようわかったわ』 
             
            ご注目 ・・・ 右のダイサギは換羽を終えたが 
            未だ若の羽衣が残っている。 
            唯の喧嘩ではなかった。 
            慕ってついて回る我が子を旅立たせる一種の儀式なのだ。 
            cf. 旅立ち 
             
             
             
             
            Photo4 
              
            『うん?』 『誰やあんた』 『また帰って来たんか』 
             
             
             
             
             
            Photo5-7 
              
              
              
            『なんべんゆうたらわかんねん』 
             
             
            ダイサギの子別れ(7態) 
            淀川左岸 枚方市 
            2016/10/23 Photo by Kohyuh 
             
             
             
             
             
             
            
            
        
                
                  | ダイサギの子別れ | 
                 
                
                  野生は凄い! 
                  暴力を厭わず我が子を旅立たせる。 
                  生きる術はすべて教えたという自覚と自信があるに違いない。 | 
                 
                
                  | (コメント & 写真提供: 好酉) | 
                 
        
       
             
       
             ・・・ 各写真をクリックすれば、その種のホームページにジャンプする ・・・ 
             
             
             |