八幡次郎好酉の鳥紀行 
オールド・フェイスフル・ガイザー The Old Faithful Geyser, Yellowstone National Park, USA
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
|鳥紀行 アメリカ編||アメリカの州名とその略称||ツイート過去ログ アメリカ編|



<<Home Page
熱地帯 (1)
イエローストーン国立公園 (3-1)・・・ Thermal Areas 1 2020/10/21

戻る 2013年 7月 6日 次へ
 昨日イエローストーン国立公園内の "Grant Village" に到着早々に訪れた「西親指間欠泉水盤」 や、今日先ほど観て来た 「誠実なおじいさん」 のことを思い起こせば、足元のすぐ下に巨大なマグマの存在を否が応でも感じさせられるものだった。

 cf. An Exploded Bay ・・・ マグマの実感



サーマルエリア(熱地帯) Thermal Areas
 そのマグマの途方もない熱量と地下水やイエローストーン湖や河川などの水成分に加えて、この辺り一帯の大地・土壌やそれらの含有成分などとの相互作用の結果、この特異な地勢が形成されたことが分かる。これをサーマルエリア(熱地帯) Thermal Areas と呼ぶのは・・・妥当なことかも知れない。

 cf. An Exploded Bay ・・・ マグマの実感



マグマ magma
 地球の中心部から地表近くまで、地球の構成物質である岩石等の鉱物が高温の溶融状態にあるものをギリシャ語の糊 のり を意味するマグマと呼んでいるが、もちろん、地球に限らず他の惑星にも通用するものである。確かにマグマは、どろどろした糊 のり のイメージかも知れない。

   cf. An Exploded Bay ・・・ マグマの実感


 そのマグマが地表に爆発噴火したものが火山であり、マグマの熱で地下水が暖められて湧き出した温水が温泉であり、また、いろんな間欠泉や様々なコーンプールを形成したりする。
by Wikipedia より流用








 エピソード イエローストーン国立公園
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (1) ロッキー山脈山岳道路
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (2) グランドレイク日帰り旅行
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (3) ロッキー山脈越え (1)
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (4) ロッキー山脈越え (2)
 ・ ロッキー山脈国立公園 (1) ツンドラの動物たち
 ・ ロッキー山脈国立公園 (2) ビーバーの牧草地
 ・ ロッキー山脈国立公園 (3) ウッドペッカー隊
 ・ ロッキー山脈国立公園 (4) クマ湖自然歩道 1
 ・ ロッキー山脈国立公園 (5) クマ湖自然歩道 2
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (5) エステスパークを離れて
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (6-1) アメリカ独立記念日 (1)
 ・ ローリンズを離れて depart from Rawlins (1) ランダーの町通過
 ・ ローリンズを離れて depart from Rawlins (2) ランダーの町を離れて
 ・ ローリンズを離れて depart from Rawlins (3-1) ダボスの町に到着 (1) パレード
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (6-2) アメリカ独立記念日 (2)
 ・ ローリンズを離れて depart from Rawlins (3-2) ダボスの町に到着 (2) 花火
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (7) グランドティトン国立公園 (1)
 ・ グランドティトン国立公園到着
 ・ コルター湾トレイル Colter Bay Trail
 ・ イエローストーン国立公園到着
 ・ イエローストーン国立公園 Grant Village 到着
cf. イエローストーン国立公園 (1) Grant Village
cf. 西親指間欠泉水盤 West Thumb Geyser Basin

cf. イエローストーン国立公園 (2) Old Faithful Geyser
cf. イエローストーン国立公園 (3-1) Thermal Areas 1






Thermal Areas1
イエローストーン国立公園 熱地帯 1
Yellowstone National Park Thermal Areas 1




注意書き

2013/07/06 10:09

注意書き
 このトレイルのスタート地点には、『この熱地帯では、以下の行為は危険で且つ法に反する行為になる』 との注意書きの立て札があった。
 ・通路から外れること
 ・ペットを連れて行くこと
 ・物をプールに投げ込むこと

 cf. その理由


プール pool のこと
 水たまりのこと
 ここでは休止状態にある間欠泉コーンに水が溜まった状態のものを指す。








熱地帯トレイル風景




2013/07/06 10:11-10:15

 よく整備されたトレイル(遊歩道)を進めば、小川や林や草原やトレイルする観光客の姿までも輝いて見える。遠くに "Old Faithful Inn" が見える。






危険な地表

2013/07/06 10:15

 「危険な地表」 という注意書きは、英語の他、スペイン語や日本語でも書かれていたのは、それほど危ないので周知徹底を図ろうとしていることがよく分かる。また、イラストもあるから字が読めなくても理解できるものだった。

 この熱地帯の地殻はとても薄く、その直ぐ下にはマグマがあり、それによって温泉の熱湯や、熱泥が噴き出している。この木道を外れて立ち入る通路はない。

 昼夜を問わず新たな危険箇所がバブル(泡)のように突然現れたり、強い酸性のプールでは靴を履いていても焼け焦げることもあるという。

 また、十数人以上の人をも死に至らしめたり、数百人以上もの人をも火傷させたり、恐怖に陥れることもある。

 cf. An Exploded Bay ・・・ マグマの実感





全周木道のトレイル





2013/07/06 10:16-10:20

 遠くに今しがた間欠泉が爆発噴水を起こした小丘(マウンド)が見える。足元には "Infant Geyser" と記された立て札がある。小さなプールは生まれたばかりの幼児 (infant) の間欠泉という意味であろう。要するに、今まで此処には無かったものが現れた。




Vault Geyser

2013/07/06 10:22

"Vault Geyser" のこと
 ここで、"vault" とは 「地下貯蔵室 ※8」 と辞書にあるように、通常は穏やかなプールににしか見えないが、一度爆発すると 60m もの高さまで熱湯と水蒸気が噴き上がり、それも、数時間から数日に渡って持続という間欠泉である。ただ、年間に数回だけしか見られないらしい。
by Wikipedia より流用

 cf. Old Faithful Geyser のこと







Giantess Geyser

2013/07/06 10:22

"Giantess Geyser" のこと
 "Giantess" とはジャイアンツ(巨人)の女性名詞である。そうか・・・間欠泉は女性に例えるのか・・・とすれば 「誠実なおじいさん」 としたのは、こちらでは 「誠実なおばあさん」 の方がいいのかも知れない。まぁ、わざわざ遡って修正するほどのもでもなかろうと考える。

 そう言えば、子供の頃、水害の憂き目にあったのはジェーン台風であった。優し気な名前なのに『なんでやねん』と思っていた。それは、優しくあって欲しいという願いと祈りの思いが込められていたのであろう・・・ただ、現在のアメリカで賛否を取るとなると大騒ぎになる気がする。

 
 この 「大女」 は噴水型の間欠泉で、高さは 30m-60mに達するもので、しかも、複数の水柱を噴出するという。しかし、年に 2‐6回しか発生しないらしいが、一度爆発すると 4-48時間も活動する。
by Wikipedia より流用






Teakettle Spring


2013/07/06 10:23-10:23

"Teakettle Spring" のこと
 間欠泉丘の天辺に見える円形の城壁のように見えるものが "Teakettle Spring" 即ち、直訳すれば 「やかん温泉」 と呼ばれるものである。しかし、水位が下がってトレイル(遊歩道) からは見えなくなったらしい。


 それでも、この温泉は活発に活動しているようで、今も、その音がトレイルまで聞こえるという。城壁のように見えるものは湯の花 sinter が堆積してできたものという。

 teakettle: やかん(茶 tea + 釜 kettle)
 sinter: 湯の花





Pump Geyser


2013/07/06 10:24-10:25

Pump Geyser
 ポンプ間欠泉という名前の由来は、旧式の機械式ポンプの駆動音に似ているからと言われている。そう言えば、休むことなくコトコトと音を立てている。残念ながら、大きな噴水はなかった。






Sponge Geyser





2013/07/06 10:25-10:28

"Sponge Geyser" のこと
 この 「スポンジ間欠泉」 は、湯の花の堆積でスポンジ状に不均一に盛り上がったコーンの上まで間欠泉水で満たされるが、最近では噴水の高さはせいぜい 30-60cm程という。






Doublet Pool



2013/07/06 10:23-10:29

"Doublet Pool" のこと
 ここで "doublet" とは 「ルネッサンス期の胴に密着した男子用上着(ダブレット)のこと、類似のもの、対 ※8 」 という意味であり、ここでは 「一対のプール」 ということになろうか。水深 2.4m、水温は約 90.2℃ということである。通気口のようなものも一対に見えるが、どのような関係があるのだろう。





Aurum Geyser





2013/07/06 10:29-10:33

"Aurum Geyser" のこと
 ここで "aurum" とはラテン語で 「金」 という意味であり、噴火口の縁 へり に堆積した酸化鉄の赤茶けた色に由来する。この間欠泉の噴水は、高さ 4.6m-7.6m、持続時間は約 90秒間で、活動期には 2.5-5時間間隔で繰り返すようだ。
by Wikipedia より流用


間欠泉の二つのタイプ
 イラストにある様に、間欠泉には二つのタイプがあり、一つ目はコーンから 「誠実なおじいさん」 に代表されるような爆発的な噴水を起こすものと、二つ目にはコーンから爆発的に高く噴き上げることはないが熱湯がプールに湧き上がる。







Yellowstone National Park Thermal Areas 1













ツィータ過去ログ連動 ・・・ アメリカ編 (2013/05/08 - 2013/07/31)
2013/07/06
2013/07/06
2013/07/06
2013/07/06
2013/07/06
2013/07/06
間欠泉 Old Faithful Geyser (1)
間欠泉 Old Faithful Geyser (2)
間欠泉 Old Faithful Geyser (3)
間欠泉 Old Faithful Geyser (4)
間欠泉 Old Faithful Geyser (5) 世界最大のログハウス
間欠泉 Old Faithful Geyser (6) 世界最大のログハウス



補注
 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。

 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。




アメリカ編に戻る




履歴
2020/10/21 初版公開










八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2023   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾