6月 6日 |
風が強くヨシの合間に見え隠れしている巣を発見
しばらく様子を見ているとオオヨシキリが巣作りをしているではありませんか。 |
6月10日 |
巣が完成していてメスが巣の中でしばらく居たが飛び去る。
多分産卵したのではないだろうか? |
6月23日 |
ヨシも茂り暗くてわかりにくかったがメスが抱卵しているようだ。 |
6月30日 |
外側からはまったく見えなくなっていたのでヨシをかき分けて観ると巣はあるが中の様子がわからない。
親鳥の警戒の声がするので巣の中には雛がいるに違いない。
親鳥の給餌を観たかったが不可能、退散した。 |
7月 5日 |
ぼちぼち巣立ちでは? と思いながら行くが、例の如く外からの観察は難しい。
もしかしてカッコウの託卵があるかもしれないと思い、勝手だが、親鳥がいないのを見計らって前のヨシを最小減に切った。
そのつもりだったが、1羽の雛が驚いて飛び出してしまった。 それでも落ちずにヨシに止まってくれたので胸を撫で下ろす。 無理やりだが巣立ちと言っていいだろう。
巣の中に3羽の雛を確認。 雛は全部で4羽ということになる。 カッコウに託卵されると可愛そうだが、カッコウの雛も観てみたいという願望もあってのことだった。
親鳥の給餌を何回か観て帰った。 |
7月 6日 |
1羽の飛び出した雛のことも気になって早朝出かけた。
巣の中の雛の姿が落ち着かない。
親鳥の激しい声、やはり巣立ちの様である。
巣の中の1羽が巣の淵に立って羽つくろいや羽ばたきを繰り返していたが、親鳥の警戒の声で早々に退散した。 |
7月 7日 |
巣立ちを見届けに今日も早朝出かけた。
思ったとおり巣は空っぽ、昨日巣立ちしたのだろう。
無事巣立ってくれてありがとうと思う反面、無事に生き抜いてくれることを願うばかりです。
観察とまではいかなかったが、ちょうど1ヵ月、巣作りから巣立ちを見届けて感慨深いものがあります。 |