旧大陸(アフロ・ユーラシア大陸) by Wikioedia
アメリカ大陸発見以前に知られていたアジア・アフリカ・ヨーロッパを含む地続きの陸塊を一つの大陸と見なしたもの。
また、アフロ・ユーラシア大陸 Afro-Eurasia ともいう。 アフリカ大陸とユーラシア大陸を併せて超大陸としたもの。 現在、両大陸はスエズ運河で分断されているが、元は地続きであった。
要するに、超大陸がどうだとか、陸続きかどうかとか、大陸がどうだとかを云々するというよりも、新大陸と区別するためのものであろう。
cf. 新大陸発見
cf. 旧北区 (きゅうほっく) Palearkctic
ユーラシア大陸 Eurasia by Wikioedia
ヨーロッパとアジアを合わせた大陸のこと。ユーロ (Euro) + アジア (Asia)を合成した言葉。
|