ベニサンショウクイ (紅山椒喰) |
ベニサンショウクイ ♂ (6態)
ベニサンショウクイ ♀ (6態)
ベニサンショウクイ (雌雄各6態)
賞鳥平台 大雪山国家森林遊楽区 台湾
Bird Watching Deck,
Dasyueshan National Forest Recreation Area, Taiwan
2012/11/27 Photo by Kohyuh
|
戻る 2012年 11月 27日 次へ
今日は朝から小雨が降っていた。 それでも朝食後に例の賞鳥平台に行って見ることにしたのである。 誰もいなかったが、いつものように鳥影は濃いかった。
赤い鳥がいた!
赤い鳥はベニマシコ然り、タカサゴマシコ然り、コバシベニサンショウクイ然り ・・・ 鳥好きには、何か特別なものを見たという気がするものだ。 それだけお目にかかれる機会が少ないのかも知れない。
cf. 派手か地味か
cf. 鳥撮人と鳥観人
このベニサンショウクイは初見である。 また、このような雌雄異色の鳥の雌雄を共にゲットできたのは幸いだが、まぁ、この天気では写りが悪いの仕方がない。
赤色と黄色の配色のこと
ベニサンショウクイの 「雄は赤色で雌は黄色」 という配色は、関係色の観点から考えると絶妙な取り合わせと言えるかも知れない。
1) まず、補色 (反対色) といった関係色ではないことが挙げられよう。 遠からず、近からずといった、ペアーという間柄を考えれば好ましい。
2) また、暖色系・寒色系という分け方からすれば暖色系に該当するもので、ペアーという間柄を考えれば好ましい。
3) またまた、興奮色・沈静色という分け方からすれば、興奮色に該当するもので、ペアーという間柄を考えれば好ましい。
★渡り *214-p232
ベニサンショウクイは、東アジア、東南アジア、台湾などに留鳥として棲息する。
★食べもの *214-p232
ベニサンショウクイは、主に昆虫やベリー類を好む。
★名前の由来 *31
ベニサンショウクイは江戸中期から知られていたようで、その当時に描かれた絵が存在する。 しかし、名前の由来については説明がない。 ただ、「紅山椒喰」 という漢字名から判断すれば、紅い色をしたサンショウクイの仲間ということであろう。
学名の意味 |
Pericrocotus |
およそサフラン色の
peri: およそ
brokos: (ギリシャ語) サフラン
-tus: (接尾辞) ~が備わっている |
solaris |
sol = "sun"、-alis 形容詞化する接尾辞
太陽の |
by 「野鳥の学名入門」 より 引用 |
英名の意味 |
grey |
灰色の |
-chinned |
顎をした |
minivet |
[鳥] サンショウクイ |
by Weblio から引用 |
cf. ツィート過去ログ連動
twitpic 2012/11/27 賞鳥台
twitpic 2012/11/28 山岳道路 "松雪樓" に到着
twitpic 2012/11/28 山岳道路 世界屈指
twitpic 2012/11/29 山岳道路 清境農場
twitpic 2012/11/29 山岳道路 最高地点 (3,275m) の "武嶺"
補注
今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。
ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。
|
|