八幡次郎好酉の鳥紀行 
ロッキー山脈 ミルナー峠 Milner Pass, Rocky Mountains USA
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
|鳥紀行 アメリカ編||アメリカの州名とその略称|
ツイート過去ログ |アメリカ編||アメリカ編 (クエリー版)|



<<Home Page
イエミソサザイ  (家鷦鷯)

イエミソサザイ
イエミソサザイ エステス湖 エステスパーク コロラド州 米国 Lake Estes, Estes Park, Colorado, USA 2013/07/03 Photo by Kohyuh
イエミソサザイ
エステス湖 エステスパーク コロラド州 米国
Lake Estes, Estes Park, Colorado, USA
2013/07/03 Photo by Kohyuh




イエミソサザイ(5態)
イエミソサザイ (5態) ロッキーマウンテン国立公園 米国 Rocky Mountain National Park, USA 2013/07/02 Photo by Kohyuh
イエミソサザイ (5態) ロッキーマウンテン国立公園 米国 Rocky Mountain National Park, USA 2013/07/02 Photo by Kohyuh
イエミソサザイ (5態) ロッキーマウンテン国立公園 米国 Rocky Mountain National Park, USA 2013/07/02 Photo by Kohyuh
イエミソサザイ (5態) ロッキーマウンテン国立公園 米国 Rocky Mountain National Park, USA 2013/07/02 Photo by Kohyuh
イエミソサザイ (5態) ロッキーマウンテン国立公園 米国 Rocky Mountain National Park, USA 2013/07/02 Photo by Kohyuh
イエミソサザイ (5態)
ロッキーマウンテン国立公園 米国
Rocky Mountain National Park, USA
2013/07/02 Photo by Kohyuh



cf. ロッキーマウンテン国立公園 (1)
cf. ロッキーマウンテン国立公園 (2)
cf.
ロッキーマウンテン国立公園 (3)

cf. ロッキーマウンテン国立公園 (4)
cf. ロッキーマウンテン国立公園 (5)



イエミソサザイ  (家鷦鷯)  *215_P384 2020/06/18
スズメ目 Passeriformes
キバシリ科 Certhiidae
 学名 Troglodytes aedon
 英名  House wren
 全長 (L) = 15 cm
 夏鳥ロッキーマウンテン国立公園
 雌雄同色

戻る 2013年 7月 2日 次へ
 このイエミソサザイが「ミソサザイ科」ではなくて「キバシリ科」と知って驚いた。要するに、世界の潮流である遺伝子解析によるものであろうが、ただ、そう言われても命名者はミソサザイの仲間と信じていた筈なのだ。一方、ミソサザイと言われてもまた、こちらの個人的なミソサザイのイメージとは大いに異なるのである。

 cf. シブリー・アールキスト鳥類分類
 cf. 変わるものと変わらないもの






どちらかというと
 思うのだが、ミソサザイがこのように樹の幹に張り付いているところは見たことがない。どちらかというと、やはりミソサザイというより、むしろキバシリに近いかな?・・・という気持ちになる。

 ただ不思議なのは、素人が漠然とキバシリに近いかなと思うことを専門家であるイエミソサザイの命名者が、何故にミソサザイの仲間と考えていたのかということである。


 当時の解剖学的見地からすればミソサザイキバシリは区別可能な特徴の違いがあった筈である。例えば、かつてルリビタキツグミ科に変更したときの理由の様に・・・

 cf. ルリビタキがツグミ科である訳



 もちろん遺伝子解析による分類に異を唱えるつもりは毛頭ないのだがが、一方的に断言するのではなく、かつての解剖学的知見との違いのことにも言及して欲しいのである。


 要するに、かつての解剖学的知見では、『~のような違いを重要視した』 結果、ミソサザイ科としていたのだろうが、実は 『~のような違いより、むしろ~のようなところ』 の方がキバシリ科に近い・・・などと説明して欲しいのである。

 形態的要素が遺伝子に引き継がれて行くことはよく分かるのだが、性格や特徴的行動要素や精神的要素などについて遺伝子はどのように働くのだろうか?


 形態的要素と行動的要素などで伝わり方早さに違いがあるものだろうか。例えば、「木登りをする」 という行動要素の観点から考えて、ゴジュウカラ科とキバシリ科の遺伝子解析的な違いというか距離というか、およそどの程度のものなのか?・・・それを知りたい。







ロッキーマウンテン国立公園 (3)

ウッドペッカー隊 The Woodpecker Army
 

 「ロッキーマウンテン国立公園」 内には各所にトレッキング等が楽しめるアトラクションが多々用意されている。

 ただ、グランドキャニオンでもそうだったが自然保護が優先であるために自家用車は立ち入り禁止の区域もある。その場合は無料の巡回バスが用意されているものだ。




駐車している車を見つけた

 特に地図を持っていなくても車やバイクが駐車していれば名所旧跡があるというものだ。何があるか知らないが立ち寄って見ることにした。






馬蹄形の広場

 ここは予備的な知識はなかったが車を降りて見た。眼下に広い草原が目に入るが人影はなかった。






ウッドペッカー隊の説明板

The Woodpecker Army
 眼下に見える馬蹄形の広場には、かつて自然保護を目的とする市民レベルの団体200名程がキャンプ張ったところという。1933年5月のことだったが、連邦協議会が 1942年に閉鎖を決定するまで活動は続いた。

 因みに日本では、そのような市民レベルの活動は無かった。ただ、江戸時代の木曽では、ヒノキの盗伐を防ぐため、「木一本首一つ」 「枝一本腕一つ」といった厳しい保護政策が取れれていたという。






サイクリング

 自転車愛好家はすごい! ロッキー山脈を越えをするサイクリストの姿は多々見かけたものだった。






黒熊の郷

黒熊の郷の注意書き
 ・食べものや匂うものは車のトランクに入れる。
 ・もし熊を見かけたら、子供は抱き上げ、静かにする
 ・走り出さないで、熊から後退する
 ・決して母熊と子熊の間に割り込まない
 ・出来るだけ大きな騒音をだす。
  叫んだり、手を叩いたり、鍋や釜を叩いて熊を逃げさせる
 ・もし、可能なら、食べものや匂うものをゆっくりしまい込む
 ・もし、攻撃されたら反撃せよ!


  cf. ここは熊の領域




急流危険


急流危険!
 ・川や堤に近寄らないこと。川床の岩々は見た目より滑りやすい。
 ・もし、川に落ちたら冷たい水で身動きならず、急流が命を奪う。

 かつて此処は、大洪水が発生して下流の町が大被害を被った歴史があるようだ。それに冬場では、冷たい川に落ちたら命は無いことはわかる。




急流の眺め





 今は夏場だから、水量も少なく、深場はなさそうだ。子供たちも川に立ち入って遊んでいた。それでも流れは早いそうである。赤い服を着た女の子は無事に川を渡り切ったようだ。




 The Woodpecker Army, USA 2013/07/02
 







渡り *215_P384
 イエミソサザイは、主にカナダ、アメリカ合衆国北部など繁殖地し、冬場はアメリカ合衆国南部、メキシコ、中央アメリカなどに渡って避寒する渡り鳥である・




食べもの
 イエミソサザイの食性は昆虫食で昆虫やその幼虫、また、甲虫、バッタ、コオロギ、クモなど多種多様に捕食する。
by Audubon Field Guide より引用




名前の由来
 イエミソサザイの名前の由来は、日本の辞典 *31 には記載がない。ただ、漢字名に「家」という冠が付いているのは、よく人家や巣箱などで繁殖することに由来する。








学名の意味
Troglodytes Ancient Greek
“one who dwells in holes”
aedon Ancient Greek
The nightingale (ナイチンゲール
by Wiktionary より引用




英名の意味
house 家の
wren 【鳥】 ミソサザイ
by weblio より引用






関連記事
キバシリ科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示











cf. ツィータ過去ログ連動 ・・・ アメリカ編 (2013/05/08 - 2013/07/31)
2013/07/02
2013/07/02
2013/07/02
2013/07/02
2013/07/02
2013/07/02
2013/07/02
2013/07/02
ロッキーマウンテン国立公園 (1)
ロッキーマウンテン国立公園 (2) "Beaver Meadows Visitor Center"
ロッキーマウンテン国立公園 (3) "Upper Beaver Meadows Trail Head"
ロッキーマウンテン国立公園 (4) 馬に乗ってトレイル
ロッキーマウンテン国立公園 (5) "Alluviial Fan"
ロッキーマウンテン国立公園 (6) "Bear Lake Nature Trail"
ロッキーマウンテン国立公園 (7) 要所に 1 ? 30番まで標識
ロッキーマウンテン国立公園 (8) シャトルバスの乗り場



補注
 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。

 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。





アメリカ編に戻る




履歴
2020/08/17 写真追加 photo20130703_iemisosazai
2020/06/18 初版公開










イエミソサザイ  (家鷦鷯)  House wren  (Troglodytes aedon) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2023   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾