八幡次郎好酉の鳥紀行
ルンピニ公園 バンコク タイ Lumphini Park, Bangkok, Thailand
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
鳥紀行 |タイ編 (1)| |タイ編 (2)|
ツイート:|タイ編 (2014)|   ツイート (クエリー版): |タイ編 (2014)|



 
<< Home Page
キセキレイ (黄鶺鴒)

写真@
@-1 キセキレイ  ドイ・インタノン チェンマイ タイ Doi Inthanon, Chiang Mai, Thailand 2007/01/23 Photo by Kohyuh@-2 キセキレイ  ドイ・インタノン チェンマイ タイ Doi Inthanon, Chiang Mai, Thailand 2007/01/23 Photo by Kohyuh
キセキレイ  ドイ・インタノン チェンマイ タイ
Doi Inthanon, Chiang Mai, Thailand
2007/01/23 Photo by Kohyuh



写真A
A キセキレイ  ドイ・インタノン チェンマイ タイ Doi Inthanon, Chiang Mai, Thailand 2007/01/23 Photo by Kohyuh
キセキレイ  ドイ・インタノン チェンマイ タイ
Doi Inthanon, Chiang Mai, Thailand
2007/01/23 Photo by Kohyuh



 キセキレイ (黄鶺鴒) *201 *203 *207 2012/03/15
スズメ目 Passeriformes
セキレイ科 Motacillidae
 学名 Motacilla cinerea
 英名 Grey Wagtail
 全長 (L) = 20 cm
 雌雄同色

 カワビタキ が去った後に現れたのが、このキセキレイである。  ドイ・インタノン国立公園 Doi Inthanon National Park の滝の一つ、"Vachiratharn waterfall" の滝つぼの岩場にいた。









 セキレイの仲間であることは直ぐに分かるし、腹部から 尾筒 にかけて黄色いことからキセキレイだろうことも直ぐに分かるが、何しろタイの山奥であるから、そのときは断定はできなかった。


 結局、紛れもないキセキレイと分り、改めて、その分布の広がりの大きさに思いを馳せることが出来た次第である。 ルーマニアにもいたし、タイやインドや東南アジアでは 冬鳥 として渡来する。



スズメはスズメ
 とにかく、旅先で見かけぬ鳥たちに出逢うのは嬉しいものである。 私には、"旅 = 出逢い" という図式があるからだろう。

 また、例え日本でお馴染みのスズメを見ても、"どこか違う" という先入観があったので、それはそれで新鮮に見えたものだった。

 しかし今は違う。 どこの国で見かけても "スズメはスズメ" と思うようになったのである。 それだけ鑑識眼が上ったともいえる。 それもこれも、旅先での出逢いがあったからだ。


  要するに、"スズメはスズメ" だから嬉しいのだ。 旧知のスズメというところが嬉しいのである。 それは、外国で外国人に会うのと、その国で暮らす日本人に会うのと、どちらが嬉しいかという問題に近いかも知れない。







これも先入観
 このように、外国の鳥だからといって、"どこか違う" という先入観は、"人類を物差しにしている" ところから生じている、ということに気付いたのである。

 翼を持つ鳥類は、人類ほど地域差がない、と肌で感じたのである。 それに国境という概念もないので、どこでも行き来自由であろうから、彼らには外国という言葉もないはずだ。 地域差がなくて当然だ。

 "日本人とタイ人の差" ほども違いがある訳がないと思う。 それもこれも、行動範囲の広さ・その能力を考えるとき、人類と鳥類では雲泥の差があると思うに至った。

 cf. 新説: スズメやゴジュウカラも渡りをする?



 渡りをしないと考えられているスズメでさえ、私は地域差がないと考えるようになったのは前述のとおりである。 ましてや、このキセキレイやハクセキレイは行動範囲が広い。 どこに出しても恥ずかしくない、立派な渡りをする。

 ユーラシア大陸の高緯度地域から、インドや東南アジアやアフリカまでと、その範囲は広い。 このタイやルーマニアや日本で見るキセキレイに斟酌しなければならない違いなどある訳がない。







フィールドマーク *2
 ・黄色い腹と灰色の背
 ・長い尾と、それを上下に振る動作
 ・脚を交互に出して歩く
 ・波状に翔ぶ




同定理由
 ・外形や尾羽を振る動作がセキレイそのもの
 ・腹部が黄色








学名の意味 *12
Motacilla 小さな(尾)を動かすもの→セキレイ 【ラ】
cinerea 灰色の 【ラ】 cinereus の女性形



英名の意味
grey 《米》 では gray、《英》 では grey と綴る
灰色の、ねずみ色の、グレーの
wagtail 〔鳥〕 セキレイ
【語源】 .歩く時に尾を振ることから
 by New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998






関連記事
セキレイ科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示
想像力がたくましい 教え鳥って、何を教えてくれるの
セキレイが尾を振るわけ 聞いてびっくり、高等戦術!
キセキレイ 1 日本の鳥
キセキレイ 2 ルーマニアの鳥
キセキレイ 4 日本の鳥







履歴
2012/03/15 ロゴ統一更新
2008/10/08 初版公開











キセキレイ (黄鶺鴒) Grey Wagtail (Motacilla cinerea) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2023   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾