八幡次郎好酉のプロフィールへジャンプする
オランダ レーワルデン近郊 the suburbs Leeuwarden
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
鳥紀行 |北欧編|   ツイート|北欧編|



 
<< Home Page
キタヤナギムシクイ (北柳虫喰)

写真①
① キタヤナギムシクイ 成鳥 レーワルデン郊外 オランダ the suburb leeuwarden, netherlands 2011/06/07 Photo by Kohyuh
キタヤナギムシクイ 成鳥
レーワルデン 郊外 オランダ
the suburb leeuwarden, netherlands
2011/06/07 Photo by Kohyuh



写真②
② キタヤナギムシクイ 成鳥 レーワルデン郊外 オランダ the suburb leeuwarden, netherlands 2011/06/07 Photo by Kohyuh
キタヤナギムシクイ 成鳥
レーワルデン 郊外 オランダ
the suburb leeuwarden, netherlands
2011/06/07 Photo by Kohyuh



写真③
③ キタヤナギムシクイ 成鳥 レーワルデン郊外 オランダ the suburb leeuwarden, netherlands 2011/06/07 Photo by Kohyuh
キタヤナギムシクイ 成鳥
レーワルデン 郊外 オランダ
the suburb leeuwarden, netherlands
2011/06/07 Photo by Kohyuh



キタヤナギムシクイ (北柳虫喰)  *203-138 *205-504 *207-53 *209-21 2014/05/05
スズメ目 Passeriformes
ウグイス科 Sylviidae
 学名 Phylloscopus trochilus
 英名 Willow Warbler
 全長 (L) = 11 cm
 雌雄同色

戻る 2011年 6月 7日 次へ
 レーワルデンに向かっていると "独特の風情ある農" がときどき目に入ってくるので ・・・ こういう民宿に泊まってみたいと思うようになっていた。 その思いが実を結ぶことになる。

 cf. 田舎のB&B
 cf. 田舎のB&B (写真)





酪農地帯
 これまで農家といってきたが、この辺りは牧場の風景であり、馬も、ヤギの姿もあったから、正確には酪農を営んでいるようである。 それで気がついたのだが、"農業" というと、単に、米や野菜などを作ることだと思っていたのだが ・・・ そうではないらしい。


農業 agriculture
 その土地の地力を利用して有用な植物を栽培・耕作し、また、有用な動物を飼い養う有機的生産業のこと。 広義では農産加工や林業をも含む。

by 広辞苑第六版より引用




酪農 dairy farming
 (「酪」は乳製品の意)
 乳牛などを飼育し、乳をしぼったり、それを加工してバター・チーズなどを作ったりする農業のこと。

by 広辞苑第六版より引用





藁ぶきの屋根


 今日の宿はドライブ中に見かけてオランダの農家にした。かつては家族で暮していたが・・・子供たちが成長して家を出たので、その部屋を旅人にホテルとして利用した典型的なB&Bである。

 cf. 葉っぱ葺きの東屋
 cf. オランダ独特の農家
 cf. 感じの良い民宿









部屋は2階



らせん階段
らせん階段を下りれば食堂











心安らぐ風景
心安らぐ風景


 私たちの部屋は 2階にあり、らせん階段を下りると食堂になっている。

 かっては大家族で生活を共にしていたのであろうが、今は老夫婦だけで暮らしている。

 子供たちが成人して独立したあとの空いた部屋をB&Bとして活用しているに違いないのだ。

 私にとって B&B は、いわばその土地の暮らし振りを体感できるというか、風土というか ・・・ そういった "旅" を実感できるところである。

それに比べるとホテルは、その土地の風土といったものとは異なる、均一的な別世界にいるような感じがする。

 もちろん、良し悪しの問題ではなく、好き嫌いの話ではあるのだが、"心の旅" と "ビジネスにからんだ出張の旅" のような違いがあるかも知れない。

 cf. ・・・ 旅 ・・・







朝食のとき
朝食のとき (1)
朝食のとき (2)


 かって、家族団らんの場であったろうこの部屋も老夫婦にとっては広すぎる。 この部屋だけでも数組が食事できるほどだが、今朝は私たち二人だけであった。

 特に何があるという所ではないのだが、都会の喧騒を逃れて、ひと時の安息を求めて訪れる人も多いようである。 朝の散歩に出るとそういった人たちと出会うのだった。


 左 (下) の写真はオランダの一般的な家庭の朝食メニューであろう。 ドイツとよく似ているのはお隣同士の国だからであろうか。

 cf. 一般的なドイツ人家庭の朝食メニュー




 数種類のパン、ジャムにバターとチーズ、数種類のハム、ゆで卵、オレンジジュースにイチゴ、それにコーヒーというのが典型的な朝食といっていい。

 イングリッシュ・ブレックファストのような熱々調理したものはないが、十分なおもてなしであった。










朝の散歩道
朝の散歩道


 朝食後に散歩に出た。 ひときわ大きな声で囀っていたのがこのキタヤナギムシクイであった。 その姿はウグイスに酷似するがさえずり方がまったく異なる。

 ウグイス科の例によるのか、声はすれども姿を撮らえるのは難しい。 それでも相手の方から顔を覗かせに来るものである。 彼らは好奇心も旺盛なのである。

 正体見つけたり! ・・・ と嬉しい気分にさせてくれたのだ。

 cf. ウグイスの写真は撮ってやらない
 cf. 覗き見はやめて!










牧場の風景
牧場の風景

 この辺りにコウノトリ (シュバシコウ) もいた。 人家の庭や牧場などで、その姿を見ると羨ましくなる。 幸せをもたらす鳥として大切にされてきたのだろう。

 その気持ちは日本でも同じだった筈だ。 ただ、開発の手はそこに暮らす人の思いには届かない。

 その地で生活を共にしたことがない、お偉いさんが机上の論理を振り回して、また、それがまかり通るからであろうか。

 cf. どうしてここなのか
 cf. シュバシコウがいた










キタヤナギムシクイの名前の由来
キタヤナギムシクイの同定の理由
キタヤナギムシクイの渡り
キタヤナギムシクイの食べもの







関連記事
ウグイス科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示
キタヤナギムシクイ 1 アイルランドの鳥



 

野鳥一覧意戻る




履歴
2014/05/05 初版公開











キタヤナギムシクイ (北柳虫喰) Willow Warbler (Phylloscopus trochilus) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2023   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾