八幡次郎好酉の鳥紀行
火の谷州立公園 Nevada, USA
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
|鳥紀行 アメリカ編||アメリカの州名とその略称|
ツイート過去ログ |アメリカ編||アメリカ編 (クエリー版)|



<<Home Page
ウタイモズモドキ  (歌百舌鳥擬)

ウタイモズモドキ(7態)
ウタイモズモドキ 成鳥 (7態-1) ハチの巣岩 火の谷州立公園 ネバダ州 米国 Beehives, Valley of Fire State Park, Nevada, USA 2013/06/21 Photo by Kohyuh
ウタイモズモドキ 成鳥 (7態-2) ハチの巣岩 火の谷州立公園 ネバダ州 米国 Beehives, Valley of Fire State Park, Nevada, USA 2013/06/21 Photo by Kohyuh
ウタイモズモドキ 成鳥 (7態-3) ハチの巣岩 火の谷州立公園 ネバダ州 米国 Beehives, Valley of Fire State Park, Nevada, USA 2013/06/21 Photo by Kohyuh
ウタイモズモドキ 成鳥 (7態-7) ハチの巣岩 火の谷州立公園 ネバダ州 米国 Beehives, Valley of Fire State Park, Nevada, USA 2013/06/21 Photo by Kohyuh
ウタイモズモドキ 成鳥 (7態-4) ハチの巣岩 火の谷州立公園 ネバダ州 米国 Beehives, Valley of Fire State Park, Nevada, USA 2013/06/21 Photo by Kohyuh
ウタイモズモドキ 成鳥 (7態-5) ハチの巣岩 火の谷州立公園 ネバダ州 米国 Beehives, Valley of Fire State Park, Nevada, USA 2013/06/21 Photo by Kohyuh
ウタイモズモドキ 成鳥 (7態-6) ハチの巣岩 火の谷州立公園 ネバダ州 米国 Beehives, Valley of Fire State Park, Nevada, USA 2013/06/21 Photo by Kohyuh
ウタイモズモドキ 成鳥 (6態)
ハチの巣岩 火の谷州立公園 ネバダ州 米国
Beehives, Valley of Fire State Park, Nevada, USA
2013/06/21 Photo by Kohyuh



ウタイモズモドキ  (歌百舌鳥擬)  *215_P356 rev. 2018/12/04
スズメ目 Passeriformes
モズモドキ科 Vireonidae
 学名 Vireo gilvus
 英名 Warbling Vireo
 全長 (L) = 14 cm
 夏鳥 (ネバダ州)

戻る 2013年 5月 21日 次へ
 今日からレンタカーの旅(第3ステージ)が始まる。朝6時起床。昨晩、荷造りは済ませてある。

 例の補助券が使えるスタバで朝食を摂れば、チェックアウトして直ぐ出発するつもりだ。





 ホテルからタクシーで、レンタカー会社の事務所があるラスベガスの空港へ向かった次第である。借り出し期間や車種などの申し込みは、既に、日本で済ませていたものだ。

 cf. レンタカーのオプション





今日の朝食


 昨日と同じスタバで、これまた同じメニューの朝食にした。何しろ、このフルーツセットには満足しているからだ。

 cf. 今日の朝食 (昨日の朝食のこと)
 cf. スタバの補助券











火の谷州立公園に向かって



マッカラン レンタカー センター


 ホテルからタクシーでレンタカー各社のオフィスが入ったマッカラン レンタカー センタまで来た。ラスベガスの空港から少し離れたところにある。

 ここでお目当てのレンタカー会社のオフィスに向かい、お目当ての車の借り出しの契約を交わす。それが済めば、その契約書をもって、別の場所にある駐車場まで移動し、その車受け取りに行くという手順になる。

 ここもオーランドと同じように『この中のどれでもいいよ』というものであった。もちろん、この区画にはコンパクトカーしか置いていないのだが・・・今回はフォード車を選んだ。

 cf. より取り見取り
 cf. 座席調整が出来ない



マッカラン国際空港 McCarran International Airport
 単にラスベガス国際空港という名称ではなく、「マッカラン」という著名な人の名前の冠が付くのは米国ではよくあることである。思えば、このような名称の空港や駅など・・・日本では聞いたことがない気がする。


マッカラン McCarran について
 パトリック・アンソニー・マッカラン Patrick Anthony McCarran (1876/08/08-1954/09/28) は、ネバダ州出身の民主党の政治家、強烈な反共産主義の姿勢で注目された。
by Wikipedia より引用







オフィスの様子


ダラーレンタカー会社 Dollar Rent-a-Car
 あらかじめ日本から、このダラーにインターネットで申し込んでいた。借り出し期間・乗り捨て場所・車種など詳細に項目を埋めて送っているのだが・・・それを一つ一つ係員と対面で再確認していくので時間がかかるのだ。


 それをコンピュータに係員が打ち込んだ後、また一つ一つ、『これでOKか?』と確認ボタンを押していくのである。最後にサインを画面上に手書きして終わる。




ラスベガス出発


 アトランタからラスベガスに飛ぶ飛行機の中で隣席の男性に『ラスベガスからサンフランシスコまでドライブ旅行する』といった話をしていたら・・・それなら先ず "Valley of Fire State Park" へ行くといいよ・・・と教えてくれた。


非常食 emergency food
 はじめはラスベガスの見慣れた街中の風景だったが、次第にビルの姿が見えなくなり荒野の中を行く風景に変わって行った。

 それでも道路は舗装された立派なもので、お天気も良く走っていて気持ちが良い。もちろん出発前にスーパーで仕入れた「非常食」は用意している。


 とにかくアメリカは広い。エンストでもすれば歩いて救援を求めに行けるものではない。ましてやレストランなど無いかも入れないのだ。

 登山するときのように、当座を凌ぐ水や食料は必需品ということを聞いたことがある。日本で車の旅をしていると見落としがちなことかも知れない。






Valley of Fire State Park

「火の谷」州立公園の標識があった。
ここでちょっと一休み




レンタカーのフォード(小型車)



前方に見える小屋は
火の谷州立公園の入り口ゲート




Beehives (ハチの巣岩)

左右に見える縞模様のある岩が “ハチの巣岩” と呼ばれるもの
なるほど・・・スズメバチの巣に似ている




荒野にも鳥がいる
 ところどころに案内板のある駐車場があった。「熱中症に注意!」などとパネル展示はあるが、特に管理人の姿は見えなかった。レンジャーが巡回しているのかも知れない。

 大きな赤い岩がゴロゴロ点在している中を・・・有るような無いような獣道のような・・・散策路があり、その気になれば、何処までも自由に歩き回ることができる。

 この岩山に鳥の姿があったのだ。このウタイモズモドキだった。一見、鳥がいないように見えるこうした荒野や砂漠にも鳥はいるものだと知った。

 cf. ヒメオオモズ



Beehives (ハチの巣岩)
 そこらにゴロゴロしている層状の模様がある岩は、特に「蜂の巣岩」と呼ばれている。なるほど、スズメバチの巣のような形に見えなくもない。


beehive
 ハチの巣
by 小学館 プログレッシブ英和・和英中辞典より引用


 これらは地質が的には砂岩 sandstone であり、長い年月をかけて地殻変動と堆積を繰り返して生まれた自然の造形美である。







ビジターセンター


ビジターセンター Visitor’s Center
 蜂の巣岩から先へ進むと立派な建屋があった。「火の谷」州立公園のいわゆるビジターセンターである。要するにインフォメーション機能だけではなく、パネル展示室、お土産、本屋などもある。更には結婚式も挙げることが出来るようだ。

 cf. 州立公園










さよなら火の谷



火炎山?


 火の谷州立公園のビジターセンターを出て次の目的地であるフーバーダムに向かう。行く手には・・・そうはさせまいと両手を広げて通せんぼしている火炎山のような山が見えた。


 それもやがて嘘のように姿を消して、赤茶けた平原の様相となり、その先には、フーバーダムにより堰き止められて出来たダム湖らしき姿が見え隠れして来たのだ。



 さようなら火の谷!
 不毛の大地のように思えたが・・・
 このウタイモズモドキにも会えた。
 不思議な体験だった。









渡り *215_P356
 ウタイモズモドキは、夏場は北アメリカ大陸中部・北部で繁殖し、冬場には中央アメリカで避寒する渡り鳥である。




食べもの  by Wikipedia
 ウタイモズモドキの食性は昆虫である。本来は落葉樹の疎林を好むようだが、写真にあるような荒野の岩陰にいた。こういった荒野の中にも潅木や草藪も多々あり、食べものである昆虫も棲息していると思われる。




名前の由来 *31
 ウタイモズモドキの「ウタイ」は、英名が "Warbling Vireo" と名付けているように、よく囀る(歌う)モズモドキ科の鳥ということだろう。






学名の意味
Vireo ???
gilvus ???
 




英名の意味
warbling wable の現在分詞: (鳥が)さえずる
vireo モズモドキ科の鳥
by weblio より引用






関連記事
モズモドキ科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示











cf. ツィータ過去ログ連動 ・・・ アメリカ編 (2013/05/08 - 2013/07/31)
 (1)_twitter Jun 21, 2013 レンタカーの旅第3ステージ "Valley of Fire "
 (2)_twitter Jun 21, 2013 "Lake Mead" フーバーダムの堰止湖
 (3)_twitter Jun 21, 2013 "Hoover Dam (1)"
 (4)_twitter Jun 21, 2013 "Hoover Dam (2)"
 (5)_twitter Jun 21, 2013 "Hoover Dam (3)"




補注
 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。

 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。





アメリカ編に戻る




履歴
2018/12/04 utaimozumodoki7_usa 追加
2018/11/26 utaimozumodoki6_usa 追加
2018/05/17 初版公開










ウタイモズモドキ  (歌百舌鳥擬) Warbling Vireo (Vireo gilvus) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2023   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾