"wet pine savanna"
森林と言ってもよい程の樹木が植わっているのだが、枝葉が少なくて太陽光が地面まで降り注いでいる。また、それにもかかわらず下草も芝生程度のものだ。
日本の森のような植物相になり得ないのは乾燥しているからかも知れない。自然発生的な山火事も起こるのだろう。
案内板によると、アメリカに残された最大の "wet pine savanna" と呼ばれる生態系ということである。 ここで、"wet
pine" というのは・・・直訳すれば「湿った松の木」ということになるので・・・松の木の一種と思われるが正式な和名は知らない。
ここで、"
savanna" とは中学校だったか・・・
ステップだとか、
プレーリーや
パンパスや
サバンナなどといった言葉を習ったが、そのサバンナ地帯のことだろう。その時は、ただ単に、キリンやライオンが棲む灌木の少ない草原をイメージしていたが、実際には一言で説明できるものではないようだ。
サバンナ savanna のこと
森林などのキャノピー部が閉じられることがないオープンキャノピーになっているもので、高木が高密度に生えているにもかかわらず太陽光が地上に到達する地帯をいう。また、単に地域といった狭い範囲を指す言葉ではなく地帯といった言葉が適当かも知れない。
cf. サバァンナ savanna
cf. キャノピー canopy
by Wikipedia