八幡次郎好酉の鳥紀行
スペースシャトル発射台遠望 ケネディ宇宙センター Kennedy Space Center, Merritt Island, Florida, USA
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
|鳥紀行 アメリカ編||アメリカの州名とその略称|
ツイート過去ログ |アメリカ編||アメリカ編 (クエリー版)|



<<Home Page
ゴイサギ  (五位鷺)


ゴイサギ
ゴイサギ 成鳥 マイアミビーチ フロリダ 米国 Miami Beach, Florida, USA
ゴイサギ 成鳥
マイアミビーチ フロリダ 米国
Miami Beach, Florida, USA
2013/06/02 Photo by Kohyuh




ゴイサギ  (五位鷺) *215_p118 2016/08/27
ペリカン目 Pelecaniformes
サギ科 Ardeidae
 学名 Nycticorax nycticorax
 英名 Black-crowned Night Heron
 全長 (L) = 64 cm *215_p118
 翼開長 (W) = 112 cm *215_p118
 留鳥 (フロリダ半島)
日本産鳥類目録第7版準拠
cf. 変わるものと変わらないもの

戻る 2013年 6月 2日 次へ
 日本でお馴染みのゴイサギは、こちらでもお馴染みのようであるが、今回の旅では初見であった。 とにかく彼らはオーストラリア大陸を除いて世界に広く生息しているという。
 cf. ゴイサギの渡り








こんな奴おるやろ
 普通、ゴイサギは他のサギ類と違って夜行性の鳥である。 昼間は木陰などに隠れて爆睡していることが多いので居ても気づかないことが多いのだ。


 ただ、このゴイサギは "Pelican Harbor Seabird Station" のフェンスの上にいたから、リハビリ中のカッショクペリカンの餌を狙っていたのであろう。

 嘉門達夫の歌にもあるが、『こんな奴おるやろ』 『おるおる』 とついつい唱和してしまうのは仕方がない。



 まぁ、他のサギ類でも動かないで、じっとして待ち受け型の漁をする者たちも多いのだが ・・・ 意外に警戒心が強く、こちらが気づいていないのに、彼らの接近距離内に入ると飛んで逃げたりするから見つけやすいのだ。
 cf. ゴイサギは夜行性
 cf. 飛び姿を見かける理由
 cf. 夜行性の筈だが ・・・
 cf. 身近にいるものが見えないということ
 cf. 動くものは見つけるのは容易
 cf. 動かないものは見つけるのは困難
 cf. Wading Bird 渉禽類 (しょうきんるい)
 cf. 行動型採餌 Active Feeder
 cf. クロサギの漁の仕方 (1)
 cf. クロサギの漁の仕方 (2)
 cf. パドリング (foot-paddling 又は foot-stirring )
 cf. ササゴイは道具を使って漁をする




ゴイサギの渡り
ゴイサギの食べもの
ゴイサギの名前の由来
ゴイサギの学名の意味
ゴイサギの英名の意味







関連記事
サギ科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示
ゴイサギ 1 日本の鳥
ゴイサギ 2 ギリシャの鳥
ゴイサギ 3 台湾の鳥(若鳥
ゴイサギ 5 アメリカの鳥











cf. ツィータ過去ログ連動 ・・・ アメリカ編 (2013/05/08 - 2013/07/31)
 ・2013/06/02 マイアミ到着





補注
 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。

 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。






アメリカ編に戻る




履歴
2016/08/27 初版公開










ゴイサギ  (五位鷺) Black-crowned Night Heron (Nycticorax nycticorax) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2023   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾