サラマンカ旧市街側から見たローマ橋(3景)
Puente Romano, Salamanca. Spain 2018/06/24 |
何でもそうだが・・・同じ場所でも立ち位置によって・・・見る感じが違って来るものだ。同じ道なのに、振り返って見たり、また、行きと帰りとでは景色がまったく違って見えたりする。こういったことは、誰しも何度も経験していることであろう。更には、時間帯や季節の移ろいによっても違うだろう。
感性の問題
これは個人的な問題だが・・・もし、この地に永く住み続けると仮定するならば・・・やがて見慣れたものとして、このような違いに気付くことも無くなるのではないかと我が身を心配する。
それというのも、実際に・・・日々の風景にしても、また、風や音や光といったものの僅かな移ろいでさえ・・・五感で、また、全身全霊で感じ取って・・・絵や音楽や詩といった、あらゆる表現手段を用いて・・・その感動を伝えている人が多々いるのである。
願わくば、その感動を表現する手段を持たなくとも、その感性だけは失いたくない。それというのも、初めは誰しも持っていたものなのだ。ただ、「馴れの問題」 が五感を鈍らせるに違いないと思うのである。
馴れの問題
この 「馴れる」 ということも生存のために必要な能力であることは間違いなかろう。いつまでも赤ちゃんのように無垢のままでは命永らえることは出来ない相談と同じである。
持てる五感を総動員して変化をキャッチして行動しなければ、食べものも得られないだろうし、また、身の危険を避けることも出来ないだろう。
一方、緊張の連続では身が持たないことも事実である。このように変化をキャッチするということは緊張無くしては有り得ないからだ。そして、緊張は少なからず心身を疲労させる。
要するに、適当な休息も生きて行く上で欠かせない問題なのだ。その切り替え時を経験則として獲得して来たものが 「馴れる」 ということではなかろうか。
生命維持の三要素
(1) 食べること
(2) 危険から身を避けること
(3) リラックスすること
これら生存に欠かせない課題の内、(1)(2)項の多くは親から学んだことで事足りるだろう。
このことは、鳥にしても獣 けもの にしても、彼等の子育てを見れば分かる。親は伝えるべきことを我が子に伝えて旅立たせるのだ。そこには決して手抜きはない。
ただ、(3)項のリラックスするという課題は、少し様子が違ってくる。最早、親の庇護下には無いのだ。要するに、子育ての最後に、自分の意志で何事も行動しなければならないということを伝えるために我が子を突き放す。
良くも悪くも、日々の行動から経験を重ねるしかない。次第に馴れて行くにことによって、自然に培われて来るものであろうと考える。「馴れる」 とはそういうものだ。
ただ、鳥や獣 けもの ならば、この三つの条件を満たすことが出来れば何ら問題なく暮らして行けるだろうが、人間の場合は何か足りないものがある気がする。
馴れで失うもの
思うにそれが・・・ 「馴れる」 ことによって失いがちなもの・・・ 「感動する」 といった感情ではなかろうか。
要するに 「馴れる」 ということは両刃の剣のように、「生きる術」 を与えるが、また、同時に、生きる糧となる 「感動する術」 を遠ざけるものでもあるのかも知れない。
要するに、喜怒哀楽といった基本的な感情は、鳥や獣 けもの も人間と何ら変わらないことは周知の事実であろう。特に、共に暮らしたことがある人ならば、よく分かる話だ。
cf. チュンの感情表現
cf. チュンの感情表現 《怒り・抗議》
cf. チュンの感情表現 《不安・恐怖》
更には、利他的な行動も確認されているので、彼等もかなり感情豊かに生きていることが分かるのである。
cf. 鳥たちの利他的な行動
cf. 瀕死のハイイロガラス
ただ、「感動する」 といった感情を鳥や獣 けもの も持っているかと自問自答すると、限りなく否定的になってしまう。
この「馴れる」 という両刃の剣と上手く付き合って行くには、ただ一つ 『気付きを意識する』 ことであろう。
cf. 青い鳥もいろいろ
cf. 素晴らしい気付き
cf. 悲しい物語があった
cf. ベニハシガラスのペア
cf. 優しさモード
cf. 誰かのように
cf. 気付かないでいる
cf. 安らぎあればこそ
|
サラマンカのローマ橋(3景) |
|
|
|
ライオンか白熊か
サラマンカ巡礼の道であるローマ橋を渡り切るところに不思議な彫像がある。ライオンのようでもあり、白熊のようでもあり、イノシシのようでもある。何しろ肝心の顔の部分が破壊されていて、よく分からないのだ。
それに、狛犬さんでも仁王さんでも左右一対あってこそバランスというか、美的感覚というか・・・そんなもんだろう。とにかく、この地からローマ人を追い出した後、破壊して川に投げ捨てたとか何とか・・・あったのかも知れない。
また、このローマ橋 Puente Romano は見るからに頑丈そうで、また、道幅も広いが人専用の橋である。ローマ時代では軍隊や軍馬が往来したのであろう。
cf. サラマンカ旧市街(21景)
cf. クアトロ・ポステス Quatro Potes
|
|
Puente Romano view from Salamanca Old Town 2018/06/21 |
|